芦田晋作の三文レビュー

音楽、映画、小説、漫画などを三文でレビューします。

2022-01-01から1年間の記事一覧

"僕はひとりで夜が広がる"立原道造 魚喃キリコ

https://twitter.com/9zRf1jcbQQqxy17 https://www.instagram.com/ashidashinsaku https://m.facebook.com

"サガンという生き方"山口路子

加速することに興味を持つのはきりがないが、禁じられてもいない。 処女作の印税360億円は瞬く間に湯水の如く使い切り、ルーレットで六億円勝つとそのまま六億円の家の購入に使い、アストン・マーチンで170キロ以上出すと大事故になり瀕死の重傷を負った。 …

"カール・ラガーフェルド モードと生きて"ラファエル・バケ

https://twitter.com/9zRf1jcbQQqxy17 https://www.instagram.com/ashidashinsaku https://m.facebook.com

"やがて鐘は鳴る"フジコ・ヘミング

忘れられているのかと思っていた。 「いつも喜んでいなさい たえず祈りなさい すべてのことにおいて感謝しなさい これが、キリスト・イエスにあって神があなたがたに望んでおられることです」(1テサロニケ5:16) 一番後ろにいたのに順番が来たのだ。 https:…

"港の世界史"高見玄一郎

https://twitter.com/9zRf1jcbQQqxy17 https://www.instagram.com/ashidashinsaku https://m.facebook.com

"茶の本"岡倉天心

人とかかわること。 自らとかかわること。 茶とかかわること。 https://twitter.com/9zRf1jcbQQqxy17 https://www.instagram.com/ashidashinsaku https://m.facebook.com

"和銃の歴史 鉄砲伝来からオリンピックまで"霜禮次郎

https://twitter.com/9zRf1jcbQQqxy17 https://www.instagram.com/ashidashinsaku https://m.facebook.com

"グランプリ F1の栄光と代償"

ジェームズ・ディーンが死に、フランソワーズ・サガンが重傷を負い、自動車は当時「死のおもちゃ」と言われた。 レースの世界でも「殺人マシン」と言われた企業があった。 誰かが死ぬ度に安全になっていった。 https://twitter.com/9zRf1jcbQQqxy17 https://…

"でんでんむしのかなしみ"新見南吉

https://twitter.com/9zRf1jcbQQqxy17 https://www.instagram.com/ashidashinsaku https://m.facebook.com

"八九六四"安田峰俊

あの夜が風になって消えていこうとしている。 自由を求めた市民が銃を乱射され、自由を夢見た人々が戦車で轢かれた夜はどこへも消えないはずであるのに。 89.6.4.の夜が世界史から風化させられようとしている。 https://twitter.com/9zRf1jcbQQqxy17 https:/…

"BLUE MOMENT"吉村和敏

https://twitter.com/9zRf1jcbQQqxy17 https://www.instagram.com/ashidashinsaku https://m.facebook.com

"NOKKO sings REBECCA tunes 2015"

少女から少女へ語り継がれることがある。 門限を破った夜のこと、初めてアルバイトを休んだ日のこと、家を出るつもりでいること。 親には言えないこと。 https://twitter.com/9zRf1jcbQQqxy17 https://www.instagram.com/ashidashinsaku https://m.facebook.…

"さらばハイセイコー"寺山修司

https://twitter.com/9zRf1jcbQQqxy17 https://www.instagram.com/ashidashinsaku https://m.facebook.com

"ゴルバチョフに会いに行く"亀山郁夫

歴史の季節でいうと夏に生まれた。 東欧を解放し、自国民から嫌われたが、冷戦を終結させ、過去に例のないグローバリズムという果実をつけた。 季節はまた国家が右傾化すれば支持率が上がるという冬に戻っている。 https://twitter.com/9zRf1jcbQQqxy17 http…

"希望を振る指揮者 ゲルギエフと波乱のロシア"小林和男

https://twitter.com/9zRf1jcbQQqxy17 https://www.instagram.com/ashidashinsaku https://m.facebook.com

"終戦論 なぜアメリカは戦後処理に失敗し続けるのか"ギデオン

アメリカに止めてもらった国もある。 汽車の多くはブレーキを外しているのだ。 目的地に計画通りたどり着ける汽車はないのだ。 https://twitter.com/9zRf1jcbQQqxy17 https://www.instagram.com/ashidashinsaku https://m.facebook.com

"ハッブル・レガシー"ジム・ベル

"深海世界"

何も話さない。 何も比べない。 何も争わない。 https://twitter.com/9zRf1jcbQQqxy17 https://www.instagram.com/ashidashinsaku https://m.facebook.com

"善良な市民"忌野清志郎&2・3’s

https://twitter.com/9zRf1jcbQQqxy17 https://www.instagram.com/ashidashinsaku https://m.facebook.com

"攻殻機動隊SAC_2045 公式ビジュアルブック"

冷静なのは電脳だからではない。 美しいのは義体だからではない。 泣かないのは悲しみを上書きされたからではない。 https://twitter.com/9zRf1jcbQQqxy17 https://www.instagram.com/ashidashinsaku https://m.facebook.com

"僕のカラダは考える"市村正親

https://twitter.com/9zRf1jcbQQqxy17 https://www.instagram.com/ashidashinsaku https://m.facebook.com

"機動戦士ガンダム THE ORIGIN"

復讐だけでは語れない生き方。 崇高なる親の遺志を仇の元で継がんとする孤独。 連邦でもジオンでもないたった一人の戦争に通常の3倍のスピードを持つ専用機で突入していく。 https://twitter.com/9zRf1jcbQQqxy17 https://www.instagram.com/ashidashinsaku …

"アンドロイドを造る"石黒浩

"プチすいぼく"小林東雲

濃淡だけの世界に色があらわれる。 硬さ、柔らかさがあらわれる。 墨と筆と想像力の相性の良さが紙にあらわれる。 https://twitter.com/9zRf1jcbQQqxy17 https://www.instagram.com/ashidashinsaku https://m.facebook.com

"marie claire style 24th Aug.2017"

https://twitter.com/9zRf1jcbQQqxy17 https://www.instagram.com/ashidashinsaku https://m.facebook.com

"哲学"別冊Newton

「空はどこまで広がっているのか」というのは哲学である。 「波長の短い青色の光が窒素や酸素などの分子によって散乱している海抜100kmあたり(カーマインライン)までを一般的に空という」というのは科学である。 「ぼくらの死のむこうにも 空はひろがって…

"ハーバード大学のボブ・ディラン講義"リチャード・F・トーマス

https://twitter.com/9zRf1jcbQQqxy17 https://www.instagram.com/ashidashinsaku https://m.facebook.com

"長崎原爆写真集"小松健一 新藤健一

核兵器による豊かさ。 テーブルの上に倒したグラスの水のように広く浸透してしまった。 一台の絞首台を用意するだけでは世界は変わらない。 https://twitter.com/9zRf1jcbQQqxy17 https://www.instagram.com/ashidashinsaku https://m.facebook.com

"鳥の絶滅危惧種図鑑"マーティン・ウォルター

https://twitter.com/9zRf1jcbQQqxy17 https://www.instagram.com/ashidashinsaku https://m.facebook.com

"マイケル・ジョーダン ポスター"Generic

跳び上がった時はまだ伝説の始まりではなかった。 長い対空時間の間、そこから届くのか、美しい、また浮かんだ、と人々は様々に見つめた。 伝説が始まるのはやがて重力を思い出して両足が着地した瞬間からである。 https://twitter.com/9zRf1jcbQQqxy17 http…